【ミニマリストの洗面用具】何を持っていて、何を持っていない?

「【ミニマリストの洗面用具】何を持っていて、何を持っていない?」のアイキャッチ画像
洗面用具ってどれだけミニマルにできるのかな
ミニマリストの持ち物の中でも、美容とか衛生に関連するアイテムはどうしても数が多くなってしまうよな…
確かにミニマルになりにくいカテゴリかも知れませんね。

ミニマリストが持っている洗面用具リストを公開するので、「何を持っていて、何を持っていないか」を確認しましょうか。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

こんにちは、
97年生まれの「僕」です。

259個のアイテムで豊かに暮らしているミニマリストブロガー兼さば缶専門メディア編集長です。
ミニマリストに関する「衣・食・住」を中心にさまざまな記事を100以上公開。
今日も記事を見に来てくださっているあなたにミニマルかつシンプルに情報を発信します。

 

今回はミニマリスト×洗面用具についてです。

洗面用具って生活の中でも重要なモノばかり、かつアイテム数も自然と多くならないですか?

ミニマリストの僕もその気持ちがすごくわかります。

歯を磨くことを手放すことは絶対に無理ですし、手を洗うことや洗顔も手放すこともできませんし…。

なので、それらに必要なモノをわざわざ捨てることはないと僕は考えています。

 

しかし、

せめて、ミニマリストのようにシンプルな洗面アイテムでそろえたいな

と思っている方もいるでしょう。

そんなミニマル思考なあなたに向けて、ミニマリスト5年目の僕が手放さないシンプルな洗面用具を全て紹介します。

そして、「ミニマリストとして持っていないアイテム」についてもお伝えします。

 

本記事を最後まで読むと以下のことが理解できます。

本記事で分かること

  • ミニマリストが持っている/持っていない洗面アイテムが分かる
  • ミニマリストらしい洗面アイテムの工夫が分かる

ぜひ、みなさんの洗面アイテム選びの参考にしてくださいね。

ミニマリストの洗面用具|ポイント・考え

ミニマリストになるには

アイテム紹介の前にミニマリストの僕が洗面用具に対して考えていることをお伝えします。

以下の通りです。

洗面用具を所有するときのポイント

  • 生きていく上で必要なモノは無理に手放さない
  • 便利なものに頼る、専用アイテムをなるべく使う

詳しく説明していきます。

1.生きていく上で必要なモノは無理に手放さない

口内ケア、髪の毛やひげ、眉毛を整えたり、保湿をしたりすると自然とアイテム数が増えてしまいます。

女性の方が男性に比べて多かったりしますが、いずれにせよ持つべきアイテムは多くなってしまいがちです。

 

しかしここで、

「モノが増えてしまうから」

という理由で無理に捨てることはしません。

必要最低限に収めればよいだけ。

むしろ減らしすぎるとかえって本来の身体状態を保てなくなったり、身だしなみが整えにくくなってします。

なので、ミニマリストであるから という理由で無理に洗面アイテムを手放すことはしません

2.便利なものに頼る、専用アイテムをなるべく使う

なるべく「◯◯に使うモノはこれ。▲▲にはこれ。」といったように専用アイテムを持つようにしています。

例えば1個のシェーバーでヒゲも、髪も、腕の毛も剃ることはできますが、それはしません。

アイテムによって、得意/不得意がありそれぞれの用途にあったアイテムを使うべきだと考えているからです。

なので、先の例で言うと

ヒゲを剃るためのシェーバー、髪の毛をトリムするためのシェーバー、身体の毛を処理するためのシェーバーといったようにそれぞれの用途に応じたアイテムを持つようにしています。

あるべき/なすべきアイテムを見定めて、過不足なく所有するということですね。

 

ミニマリストの洗面用具|リスト

ミニマリスト洗面用具_25

では、
ミニマリストの洗面用具の所有理由や考えが理解できたところで、ここからは洗面用具リストを紹介します。

1つ1つのアイテムについては詳細を確認できるリンクを用意しています。

気になるアイテムがありましたら、ぜひチェックしてください。

デンタルケアアイテム

1.歯ブラシ

ミニマリスト洗面用具_8-80

 

Philips One  乾電池式電動歯ブラシ を使用しています。

専用ケースが付いており、ポータブルなアイテムにもなるので重宝しています。

 

ミニマリスト洗面用具_9-80ケースから取り出した時

ミニマリスト洗面用具_10-80ケース収納時

電動歯ブラシの良さは自動ストップ機能です。

最適な歯ブラシ継続時間である2分間だけ稼働し、2分経過した時点で自動的に電源が落ちます。

それゆえ磨きすぎ防止につながるので、良いデンタルケア習慣を保てます。

 

また、バッテリー式の電動歯ブラシは大きいという点が個人的にNGでした。

一方、乾電池式の歯ブラシはコンパクトなサイズで持ちはこび用ポーチに余裕で収まります。

 

2.歯間ブラシ

ミニマリスト洗面用具_1-80

 

以前まで電動フロスを使用していたのですが、あまり効果がないとのアドバイスをもらったので手放しアナログなフロスに変更しました。

 

ミニマリスト洗面用具_2-80

好きな長さにフロスを切り、週に1,2回は歯間ケアをしています。

 

3.舌ブラシ

ミニマリスト洗面用具_5-80

舌ブラシも所有しています。

シリコン製のモノを選んで、優しい力で舌ケアをしています。

4.歯磨き粉

ミニマリスト洗面用具_6-80

 

虫歯も矯正もしたこともない僕は歯医者さんとは親交が浅いです。

しかし、歯医者に行って歯の定期点検だけはやってもらっています。

その時に毎回いただくのがシュミテクトのサンプル。

歯医者さんがおすすめする歯磨き粉は市販で買えるこのシュミテクトで、ならばとこれを使い続けています。

 

こちらの記事でさらに詳しく

 

トリム/シェイブ アイテム

1.電動ひげ剃り

ミニマリスト洗面用具_4-80

 

ヒゲ脱毛を初めてからヒゲの伸びがだいぶ遅くなり、シェーバーで剃る機会も減ってきてはいます。

しかし、まだ「剃らない」という段階ではないので所有しています。

近い将来では持ち物リストから消える予定です。

 

2.ヘアトリマー

ミニマリスト洗面用具_15-80

 

もみあげや襟足の髪の毛を整える時に使います。

また2022年9月現在、全身脱毛をしているので施術前の剃毛もこのトリマーを使ってやっています。

 

選ぶ時のポイントは

①すでに持っているケーブル(USB-Cなど)での充電ができるか。

②コンパクトなアイテムか

の2点です。

おすすめのアイテムを2個ピックアップしておきます。

 

3.眉毛用シェーバー

ミニマリスト洗面用具_12-80

眉毛で印象がかなり変わってくるので、整えるようにしています。

学生時代から使っているPanasonicのシェーバーは電池持ちも良いですし、アタッチメントのシンプルさがお気に入りポイントです。

 

4.その他

ミニマリスト洗面用具 23-80

左から毛抜き、眉毛バサミ、爪切りです。

先の2つは100均ですが、爪切りはヘンケルスというキッチン用品/刃物ブランドのモノを使っています。

切れ味もその他の爪切りとは違ってよいですし、キレイに、確実に爪を切れます。


※類似商品

ボディケアアイテム

1.化粧水

ミニマリスト洗面用具_3-80

スキンケアのための化粧水です。

乳液を使わなくなってから若干肌の調子が良いので、今はこの化粧水だけを使っています。

 

2.ボディクリーム

ミニマリスト洗面用具_14-80

全身脱毛後、剃毛後の保湿は欠かせません。

特にこだわりはないので、いただきものを使っています。

 

3.日焼け止め

ミニマリスト洗面用具_7-80

日焼けをすると真っ赤に炎症を起こしてしまうので、日焼け止めは欠かせません。

たっぷり濡れるように大容量サイズを購入するようにしています。

 

その他・薬

ミニマリスト洗面用具 22-80

グレー色のパッケージはコンシーラーです。

大事な面会やビデオ通話があるときに顔面の気になる箇所を隠すために使います。

 

残りのチューブは薬系。

よく唇をきったり、傷をつくったりするので肌トラブル関係の薬は手放せないです。

 

ミニマリストの洗面用具にないアイテム

上で見てきたアイテムを見て、「ミニマリストなのに、意外とモノを持っているんだな」と思った方もいるかと思います。

先にも述べたように、「生きていく上で必要なモノは無理に手放さない」という考え方からこれらのモノを所有しています。

なので意外にモノが多く見えるかもしれませんね。

 

しかし、その中でも一般的な部屋にはあるが、僕のリストにはないアイテムが1つだけあります。

それは、コップです。

ミニマリスト 洗面所コップ

洗面所のコップってどれだけの頻度で洗浄していますか?

洗浄していないなんて方もいるかと思います。

僕はそんなコップのメンテナンスが面倒になったので手放しました。

場所も取るし、とても衛生的とはいえない洗面所のコップはミニマリストの僕にとっては不要なモノです。

うがいするときには、手で水を汲んでうがいしています。

 

もし、コップが必要ならば紙コップを使用しますね。1,2回使用して処分するかたちで使用すると思います。

もったいないとかいう問題よりも不衛生な状態でコップを使うほうが僕的には気になるポイントです。

ミニマリストの洗面用具|収納の仕方

最後に、上で紹介してきた洗面用具たちをどのように収納しているかを紹介します。

吊るせる収納ポーチ -無印良品-

歯ブラシやシェ―バーなどの水が付着するアイテムや使用頻度が高いものは洗面台にそのまま置き、そのほかのアイテムについては無印良品が販売している吊るせる収納ポーチの中に保管しています。

無印良品 吊るせる収納ポーチ

出典:無印良品公式ページより

洗面用具を置くスペースが限られているのでこの無印良品の収納ポーチを使って収納しているミニマリストも多いです。

 

Amazonで無印良品アイテムが手に入ります

 

ミニマリスト洗面用具 20-80こんな感じで収納してます。
外にあるものは洗面台に直置き。

ミニマリスト洗面用具-80収納したときにはフックに吊るしたポーチからアイテムを取り出す

 

まとめ:ミニマリストの洗面用具

ミニマリスト洗面用具_25

いかがでしたでしょうか?

今回は「ミニマリストの洗面用具|何を持っていて、何を持っていない?」というタイトルで、ミニマリストの洗面用具一覧と持っていないアイテムを紹介してきました。

アイテムのポイントは以下の2つです。

洗面用具を所有するときのポイント

  • 生きていく上で必要なモノは無理に手放さない
  • 便利なものに頼る、専用アイテムをなるべく使う

 

ミニマリストなのに、結構モノが多いね
特に高価なアイテムを持っていないんだね

色んなコメントをお持ちかと思います。

参考までに、本記事をご活用ください。

ポイントは「必要なモノを過不足なく」ですね。

ミニマリスト僕アイコン

他にもミニマルかつシンプルに情報を発信しています。

ぜひ、ほかの記事も覗いていってください。

ミニマリストに関する記事はこちらから

記事の中で挿入するミニマル研究所ヘッダー

 

続けて読みたい記事①

続けて読みたい記事②

続けて読みたい記事③