作成ハードルはなるべく低く、簡単に作れるシンプルなデザインがほしいなって思ってます…。
「シンプル×日付デザイン」のアイデアを僕が過去に使ってきた素材も踏まえてまとめてみますね
こんにちは、
97年生まれの「僕」です。
259個のアイテムで豊かに暮らしているミニマリストブロガーをやってます。
ミニマリストに関する「衣・食・住」を中心にさまざまな記事を100以上公開。
あわせて、デザイン/イラストに関する記事も執筆しています。
今日も記事を見に来てくださっているあなたにミニマルかつシンプルに情報を発信します。
今回は資料作成やポスター/チラシ、ブログの表紙などにも使える「シンプルな日付デザイン」について。
アイデア数は20個、かつ誰でも簡単に真似できるよう作成工程が少ないアイデアを選定してまとめました。
こんな人に読んでもらいたい
- 資料内の日付の表示を工夫して、他資料との差別化を図りたい!
- 手抜き感を感じさせない日付デザインがほしい!
- パワポやイラストレーターで使えるデザイン素材の参考がほしい!
以上のような方はぜひ、最後まで全20アイデアを見ていってくださいね。
ちなみに、
今回は3つの場面を想定して全20のデザインを分類しました。
- 1日分の日付を表現したデザイン
- 複数の日付を表現したいときのデザイン
- 一定の期間を表現したいときのデザイン
分類した理由は、
日付デザインも場面ごとに表現は変わってきますし、各々の用途によって使いどころを分けていただきたいなと思ったからです。
公開するすべてのアイデアは無料です。そして、自由に使用してOKです!
前提条件|シンプルな日付デザイン
まとめたデザインを公開する前に、皆さんに前提をお伝えしておきます。
今回、
シンプル&皆さんでも簡単に真似できるよう、複雑な図形や特殊なフォント、ロジックは使っていません。
使った図形は線と点、一部三角形。フォントにおいてはすべて「ゴシック」を使っています。
テンプレ|シンプルな日付デザインまとめ
1.1日分の日付を表現したいデザイン
ある一日だけの日付を資料やポスターに表示させたい時に使える日付デザインをまとめました。
1-1.YYYY/MM/dd形①
フォントの太さを変えるだけでかなり印象が違いますね
1-2.YYYY/MM/dd形②
線とフォントの太さを変化させるとスリムな印象を与えることもできますし、インパクトのある印象も与えることもできます。
1-3.縦長に収まるデザイン
1-4.縦と横の組み合わせ①
1-5.縦と横の組み合わせ②
「横にあまり長くしたくない」「縦方向に配置するにはスペースが足りない」といった際に便利なアイデアです。
1-6.線を使って月/日にち/曜日を分けるデザイン
「曜日」を「年」に変更しても使える万能デザインです。
1-7.スラッシュを使って日付を表示するデザイン(横長)
また、曜日を囲むときには [ ] あるいは <> が有効です。
1-8.スラッシュを使って日付を表示するデザイン(縦長)
これもフォントの太さの違いでかなり印象が変わってきますね。
2.複数の日付を表現したいときのデザイン
イベントの開催日が複数、かつ日にちをまたいでいるときなどの場面に使えるデザインのまとめです。
「,」を使用して区切った状態で表現してもよいですが、せっかくならシンプルさに少しだけ工夫を足して魅力的な資料・ポスター/チラシにしたいですよね。
2-1.線を使って月/複数日にちをまとめる(横長)
2-2.線を使って月/複数日にちをまとめる(縦長)
ポスターのような縦方向に長いアートボード/スライドを使う際には縦に配置できるものはなるべく縦に配置して、強調させたい要素のためのスペースを確保するということを意識していました。
それに線と数字のみである程度意味は伝わります。
2-3.スラッシュを使って月/複数日にちをまとめる
大きなスタッシュと小さなスラッシュを使い分けると、「同じ月の◯日と◯日と…」と理解してもらえます。
ポイントは大きさスラッシュと小さなスラッシュの角度は一緒にすることです。
2-4.2軸を使って月/複数日にちをまとめる
フォントの大きさ、「日にち」の配置場所を意識するとこれほど少ない要素で十分伝わるようになります。
2-5.2軸と点を使って月/複数日にちをまとめる
丸い図形が入るだけで少し柔らかい印象になりますね。
2-6.カレンダー風に複数の日付をまとめる
・曜日が分かる
・上の場合だと毎週のことだと分かる(=日程の規則性が分かる)
と言った感じです。
説明要素不足を感じた際には、情報や図形を追加してもよいでしょう。
3.一定の期間を表現したいときのデザイン
ある一定期間のスケージュールや開始日から終了日を把握できるデザインをまとめました。
3-1.▶を使って開始と終了を示すデザイン
理由は出発点と行き先が自明であるから。
『「→」の「−」の部分を付け足す必要はない』
とのことです。
確かに。
3-2.線を使って開始と終了を示すデザイン
ポスターやチラシで期間を表現するときは「〜」とかではなくこのように線を使って表現していることが多いです。
3-3.線と点を結んで開始と終了を示すデザイン
「月」と「日にち」を区切るドットの中心と中心を結んで期間を表現しました。
3-4.スラッシュと線を使って開始と終了を示すデザイン
3-5.線と▶を合体させて開始と終了を示すデザイン
3-6.カレンダー風に期間をまとめる
良い点は
・見慣れたカレンダー形式で期間を把握できる
・期間中に何回週をまたぐのかを把握できる
・ひと目で曜日が分かる
該当の「日にち」以外を省くことでごちゃごちゃしたカレンダーもミニマル/シンプルな印象を与えます。
補足|パワポ・資料のデザイン
今回は「日付デザイン」に限ったまとめ記事となりましたが、他にもスライドデザインに関する記事をアップしています。
以下の候補記事から気になるモノをありましたら、ぜひそちらもご覧ください!
スライドでつかえる「目次」のまとめ記事
「目次」も大切な一枚のスライド!
スライド/ポスターで使えるパーツのまとめ記事
スライド/ポスターで使えるパーツのまとめ!
まとめ|【全20個】シンプルな「日付」のデザイン
いかがでしたか。
今回は、「【全20個】シンプルな「日付」のデザインまとめました。」というタイトルに沿って資料やポスター/チラシに活用できる日付デザインについてまとめました。
以下の場面を意識して、それぞれ6〜8個のアイデアを公開してきました。
- 1日分の日付を表現したいデザイン
- 複数の日付を表現したいときのデザイン
- 一定の期間を表現したいときのデザイン
もし、1つでも活用したいものがあればぜひ真似にしてみて下さい。
あなたのデザイン作業がより一層捗ることを願ってます。
他にもミニマルかつシンプルに情報を発信しています。
ぜひ、ほかの記事も覗いていってください。
ミニマリストに関する記事はこちらから
続けて読みたい記事①
続けて読みたい記事②
続けて読みたい記事③