そういえば、札幌のコーヒー文化は|2022/10/5 日記

「そういえば、札幌のコーヒー文化は|2022/10/5 日記」のアイキャッチ画像

10/05/2022

関東は今日から来週の月曜までどんよりした空気が続くらしい。

雨のおかげもあって空気も冷たい。

ぬくぬく寝袋で温まる時間はもったいない。

7:40に寝具を片付ける。

 

起きてから歯を磨きながらメールを確認すると、ライター案件がまた1つ獲得できていた。

おもしろそうな記事だし、即処理してしまおうと思った。

今日のTodoリストに「案件完了」と記載する。

先日の日記で「占いによると僕は2022年が最高潮らしい。ただ、それを実感したことがない」と記したが、ものごとを即処理した結果、いい事や新しいつながりを手に入れた年だった気がする。

ただ、これが最高潮を実感するための事実であるとしたら少し残念なレベル感…。

まあ、そういった小さいポジティブな事実を思い起こせるだけ良い年なのかもしれない。

(ちなみに案件は先ほど完了させて、納品も済ませた)

 

 

午後。

我が家からデスクというデスクが消え、さすがに床で作業するのがしんどくなってきた。

首も腰も崩壊寸前。

棚にラップトップをのせて作業してみるものの、高さが微妙だったり、スペースが足りなかったり。

とにもかくも在宅で作業することが厳しい。

それを踏まえて、近くの図書館で作業することに。

外は寒いので、久々に東京でモックネックカットソーに袖をとおす。

タンブラーに水を注ぎ、お昼が近かったのでBASEフードを1つ食べた。

PXL_20221005_034637247.MP

@図書館前

図書館につくとまさかの蔵書点検のため“休館”。

それも、7日まで。

死活問題である。

仕方なく、最寄りのスターバックスで作業することにした。

持ってきたタンブラーにドリップコーヒーを注いでもらう。

あたたかいコーヒーが美味しく感じる季節になったな。と一口すすってそう思った。

 

 

8月くらいまでカフェインが睡眠に大きな影響を与えていたのに、今はお昼にコーヒーを1.5杯飲んでも睡眠の心地に変化はない。

それはなぜか考えみた。

おそらく先週までの札幌帰省で、しこたまコーヒーを飲んだことが影響していると思う。

 

 

日本で一番コーヒーを消費している都市はどこか。

答えは「札幌市」。

2019年のデータと少し古いリソースになるが、統計局の家計調査でそう判明している。

厳密には平均年間支出金額が1位であっただけで、具体的な摂取量とかの話は別かもしれない。

ただ、札幌市民がコーヒー好きであることに相違ないと思う。

大通り・すすきの周辺はカフェが多いし、郊外に出ると大きな焙煎機器を用意している大きなカフェがいくつかある。

友人ともよくコーヒーを飲むし、コーヒーを日常的に摂取するカルチャーがある。

このカルチャーは「長い冬を過ごす地域」であることの関係性は高い。

自宅で食事をすることが多い文化に伴って、ある程度のコーヒー豆のストックを用意している傾向にある。

これは僕の実家だけでなく、友人の家でもよく100g〜200gのコーヒー豆をストックしていることが多かった。

どこかのコーヒーチェーンのコーヒー豆売上高1位は北海道の〇〇店であると聞いたこともある。

(※聞いたことがあるだけ)

 

てなわけで、コーヒーカルチャーが根強い札幌で生まれ育った僕は帰省するとコーヒーをたくさん飲むので、カフェインバカになって東京に戻るって話。

それと、今回の帰省で無印良品のコーヒーメーカーを自宅に贈呈した。

コーヒーメーカーはバックパックに詰め込んで、手荷物で機内で管理。

そのバックパックを背負っている様子は以下の動画で。

右手には袋いっぱいの東京ばな奈、左手には僕の衣服。

楽しい帰省だったな。

youtube動画

@羽田第2ターミナル

 

無印良品コーヒーメーカー

無印良品コーヒーメーカー@実家

10/05/2022

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ