11/10/2022
起床は7:30。
北松戸の駅近くのホテルに滞在していたときに比べて、今の滞在先はゆっくりとした朝を過ごせるので準備開始ギリギリまで寝た。
昨日は早めに日記を書き終えて、毎日観ている動画をチェックして0時には就寝していたので、7時間以上の睡眠時間を確保をすることができた。
いい感じ。
8時頃にダイニングへ。
今回も朝食が無料でついてくるホテル。
ダイニングは宿泊者が2,3人とカフェのオーナー1人いるだけで閑散としていた。
その分、ホットコーヒーとベーグルを温めるオーブンの香りがこの階全体に立っているように感じる。

朝食のベーグルとグラノーラヨーグルト
8:50。
最寄りの駅から電車には乗らず、一駅先の駅から乗車することにした。
こんなに天気がいいのだから、すぐに地下鉄に乗ってしまうのはもったいないと思ったので。
しかし、しばらく雨を見ていないな。
この生活を始めたのはたしか10/27で、それからという日々は「雨かぁ」といって悩まされた記憶はない。
建物に入っているときに雨が降っていたかもしれないが、僕が外にいるときや外出しようと思っているときはいつも晴れだ。
今後、天気が悪い日はあるのかなと気になりYahoo天気を見たが、向こう1週間の予報に雨マークはついていない。
本当にラッキーだな。
最後に雨降ったのいつだっけ、
— 97年生まれの僕はミニマリスト|編集長&ブロガー (@97boku_blog) November 10, 2022
電車を降りてから、オフィスまでまた歩く。
「誰よりも早く、誰よりも健康そうに歩く」そんなモットーを掲げて日々歩いている。
新宿エリアで歩く人たちはみな頭が下がっているから、僕だけでも幸せそうに歩く。
イヤホンで流していたThe Weekndの「Blinding Lights」を口ずさみながら。
曲調はアップテンポだが、実は歌詞は切ないラブソング。
朝に適さない歌詞だけど、テンポやメロディを楽しむ分には日本人の僕にとっては十分。
ちなみに“the weeknd”というスペルのkとnの間に「e」がないのは、すでにカナダには「The Weekend」というバンドがいたためで、重複を避けるため「e」を外したらしい。
へぇ。
仕事は今日も18時まで。
それからホテルへ直帰する。
旅行支援クーポンを使って個室サウナに行こうと思ったが、既に予約がいっぱいでダメだった。
そしていま、20時ごろ。
特に緊急度の高い作業もないので、こうして日記を書き始めた。
———
さて、本題です。
友達の募集です。
今流行りのwalk to earn(歩いて稼ぐ)の先駆けとなっているアプリ「Sweatcoin」のフレンドを募集します。
毎日の歩いた歩数をシェアして、お互いに鼓舞していきましょう。
僕も1人で歩くのはつまらないで。
無料です。
アプリのDLリンク
僕のアカウント
https://sweatco.in/hi/hide97boku
待ってます!

僕のSweatcoinアカウント
11/10/2022
最新15記事