12/08/2022
昨日は帰宅後すぐに就寝できた。
起床は8:40。
少し寝すぎた。
いつものように仕事をして、18:30過ぎに仕事を終え、それから新宿駅へ。
最近はもっぱら山手線・渋谷/品川方面に乗ってる。
今日は前々職の会社の先輩方と4人で品川で飲み会。
退職日ぶりの方もいれば、去年上野で忘年したおっちゃんパイセンもいる。
「部長とこの前飲んだらしいな」
「そうなんですよ、いま出国前行脚中なもんで」
そんなことを言いながら今日もキンキンに冷えたビールとハイボールを交互に飲んだ。
「また、行く前に連絡して。機会があればもう1回ね」
「承知です!そこにビールとハイボールがあればどこへでも行きますので」
そんなお別れをして、忘年会 兼 行脚のPart2を遂行してきた。
22:30には品川をあとにして、いまこうして部屋に戻って日記を書いてる。
あと1ヶ月と数日で東京を離れるのかと思うとなんか少し感慨深い。
日記を書きながら。
「久々に飲みにいくか」
もう2年もあってないバイトの頃にお世話になっていた先輩からインスタでDMがきた。
「20日はどうです?」
「おけ、久々池袋でも行くか」
また、1件アポを獲得した。
「了解です。ほんと久々ですね」
人から気にかけられるような人間で良かったなと思う。
想像しているよりも、僕を慕ってくれる人が多いし、みんな声をかけてくれる。
今日もまたこうして幸せを感じた。
というか、日記を書いて毎日幸せを感じて生きてる。
明日は休肝日。
レイトショーで「スラムダンク」に行こうと思ってる。
明日も良い日にしよう。
では、おやすみなさい。
Today’s output #8 |Blind Africa
Africa is just hunger and poverty. That’s what many people think. But today, wanna show you the opposite side of Africa.
In Rwanda, there is a thriving economy with clean streets and safe neighborhoods. In Ethiopia, I saw 50% of its ministers are women including the President. And I saw economy that grows by 10 % every year one of the fastest in the world. In Nigeria, there are technology companies left and right. In Zimbabwe, I saw the country get rid of its 40 years dictator and people were celebrating and in the Seychelles.
I saw a lot of rich Africans and a lot of rich nature. So next time, you think about Africa I hope you don’t see the past. I hope you see the future.
今日のアウトプット#8 |盲目のアフリカ
アフリカといえば、飢えと貧困だけ。そう思っている人は多いはず。でも今日は、そんなアフリカの反対側をお見せしましょう。
ルワンダでは経済が発展し、きれいな街並みと安全な地域があります。エチオピアでは、大統領を含む閣僚の50%が女性です。毎年10%の経済成長を続ける、世界最速の経済国です。ナイジェリアでは、テクノロジー企業が次々と誕生しています。ジンバブエでは、40年来の独裁者がいなくなり、人々が祝福しているのを見ましたし、セイシェルでは、アフリカのお金持ちがたくさんいるのを見ました。
豊かなアフリカ人と豊かな自然をたくさん目にしました。今度アフリカに行くときは、過去にとらわれず、未来を見てほしい。
12/08/2022
最新15記事