12/24/2022
起床は10:00。
昨夜は手続きやら作業やらでシャワーを入ったのも遅くなってしまって、就寝も遅かった。
今日は午後から英会話に行って、それが終わったらカフェで少し作業をして、20時から全身+VIO脱毛がある。
そう、僕は聖なる日の前夜に脱毛へ行く。
何を思ってこの日に予約を取ったのかは自分でも思い出せない。
まあ、いい。
出かける前に剃毛をする。
クオリティが甘いと剃毛代を支払わないといけないので、ここは真剣にやらなければならない。
類まれた技術で全身の毛とVIOをトゥルトゥルにする。
鏡をまたぐようにして股間に向け、剃毛する様子は毎回一興である。
12:00。
英会話のレッスンに向かう。
渋谷はいつも以上に人がいるような気が。
ブランドの紙袋を持っている人もいつもに増して多い気がする。
最近はハイブランドの紙袋をメルカリで購入して、それをトートバッグ代わりにしている人もいるのだから、全員がプレゼントやリアルタイムで購入した商品であるとは限らないのかな、とも思った。
英会話は今年最後のレッスン。
NYのクリスマスについてと【New Year’s resolution(来年の決意)】について話し合った。
僕の決意はなにかと色々ある。
たくさんの国に訪れてみたいし、もちろん英語スキル向上させたいということも。
流石にそろそろ自分のキャリアビジョンを明確にしたいとも思ってる。
でも、一旦。
“I wanna release a Web application that built myself”
とだけ伝えておいた。
真面目に来月くらいにはリリースしたいと真剣に思ってる。
17:00。
英会話が終わって、マークシティの3階にあるスターバックスで豆乳のカモミールティーラテを飲みながら作業することにした。
学生時代のバイト先の店長にスターバックスの割引クーポンをもらったのでそれでお会計を済ませ、2時間ほどアイデアを練ったり、実装させたりした。

こんな感じで実装してる
2020年から今年までブログやネットストアを開設し、なんとなく「認知」「接点」とかが理解できたので、そろそろサービスを立ち上げてみようなんて思い始めたのがきっかけ。
僕が感じる問題を、少しの間温めていたアイデアと組み合わせて形にしてみたい。
ユーザ獲得計画なんて、モノがないと考える余地がないのでまずは、やってみる、作ってみる、発信してみる、レビューをもらう。
それくらいシンプルな計画でまずはいく。
失敗したら、それを酒のつまみにして次のチャレンジへ。
20:00。
いよいよ3回目の全身+VIO脱毛。
ちなみに、施術をしてくれる方から
「12月24、25日はなにか予定あるんですか?」
という質問が来たら、
「あーそうですね、家族と過ごす予定です。幼い頃からアメリカで育ってたので恋人と過ごすクリスマスっていうがピンと来なくって」
とイキって言い返そうと思ってる。
受付にて。
施)「お手洗いは行かれますか?」
僕)「はい」
施術前にしっかりVとIとOをきれいにするため、トイレに行く。
3回目ともなるとトイレまでの足の運びもスムーズ。
しっかりとウェッティなテッシュで局部を拭いて、準備バッチリ。
トイレから戻るとすぐに施術室に案内された。
施)「ここで服を全部お脱ぎになって、うつ伏せでお待ち下さい」
僕)「承知です」
この指示を聞かずしてすっぽんぽんのままその場に座っていた頃に比べて僕はだいぶ成長してる。
あれからもう4ヶ月ですか。
全裸になり、バスタオルを背中からお尻あたりまで被せ、うつ伏せで待機。
施)「失礼します。準備よろしいでしょうか?」
僕)「バッチリです」
施)「今日は3回目ですね、よろしくお願いします」
僕)「よろしくです」
施)「前回の照射あと身体に異変はなかったですか?もしなければパワーを強めで今日はおこないます」
僕)「ないですね。パワー全開でお願いします」
なぜかわからないけど、この施術台に横たわると強気になる。カッコつけようとする。
男になれる気がする。
そういって10段階中9レベのパワーで施術することになった。
(大半の人は一瞬でギブするらしい)
施)「では足元から」
僕)「はいっ」
(バチっ)
死ぬほど痛いけど、一瞬の痛さなので全然余裕。
というか前回の強さを思い出せないので、もうよくわからない。
太もも、足の付根、ひざ。
(バチっ、バチバチ、バチっバチっ)
痛い、ただただ痛い。
なんでこんな日にこんなことしてるんだろって何度も思った。
外に出たらマライヤ・キャリーか、ドリカムか、山下達郎があちこちで流れていて、いろんな人が楽しげにホリデーしているときに、K-POPガンガンの施術室でレザー施術を受けている僕は何者なんだ?って照射回数分考えた。
この施術をしてくださる方もきっとそう思ってると思う。
可哀想に。
心の底から同調します。
そのほかの部位も終え、仰向けになり、脇の照射タイミングになった。
施)「前回、脇 苦戦したらしいですね」
僕)「そうなんですよね、脇だけは本当に痛いです。でもパワーはそのままで」
施)「わかりました。痛かったら言ってくださいね」
“脇 苦戦”っていう文字面を頭の中で想像して少し笑ってしまった。
てか、カルテってそんなこと書いてるの?
女子同士の交換日記やん。
しかも、チャンネルはそのままで的なノリで、パワーはそのままでと言ってしまった自分が恥ずかしい。
施)「では」
僕)「あ、痛かったら叫んでいいですかね」
施)「いいですよ。というかここまでよく我慢できましたね」
僕)「あ、ありがとうございます。遠慮なく」
(ババババッババババ)
僕)「うおおおおおおあああああ」
もうなんか脇は“バチっ”ではなく、“ババババッバ…”だし、なんか「痛てえ」じゃなくて、「うおおおおおおああ」とか言ってるしなんか諸々カオスだった。
毎回、脇の照射の度に施術してくださる方と打ち解ける感じになるのなにこれ。
それから2分間くらい記憶がない。
ときは流れて、あっという間にVIOの照射。
僕はこの3つに関しては特に痛みを感じにくい変な体質を持っているので、なんかもうクローズしたようなもんだ。
今日も、特に問題なく終了した。
施)「次回はいつ頃の予定にされますか?」
僕)「ちょっと半年間くらい東京にいないので、半年後くらいですね」
施)「あら、転勤とかですか?」
僕)「そんな感じです」
施)「わかりました、日に焼けないように気をつけてくださいね」
そんなこんなで3回目の全身+VIO脱毛が終了。
次の照射まで半年ほど期間が空いてしまうので効果が少し劣る可能性があるのは少し勿体ないけど、渡航前に行けてよかった。
僕のプランは契約期間の縛りがないので、帰国にでも渋谷に行って照射してもらおうと思う。
それから部屋に戻って、少し作業をしていまこうして日記を書いてる。
明日は一日中フリーなので、ぶっ通しで作業と勉強に打ち込みたいと思う。
では。
【※余談】
4ヶ月前にGoogleマップで通っている脱毛クリニックのレビューを投稿をしたところ、Googleからこんなお知らせがきた。
1000人の男たちを救っているのかもしれないと思うと、とても誇らしかった。
脱毛メンズ!!メリクリっ!!
ハッピーホリデー!!
12/24/2022