この後の暮らしについて考えている|Coming up with my life after this term|2023/4/27 日記

「この後の暮らしについて考えている|Coming up with my life after this term|2023/4/27 日記」のアイキャッチ画像

04/27/2023

Coming up with my life after this term

As spending time in Singapore, I’m actually coming up with my life after this term because I intend to leave here in about two month. Probably, based on recent situation and my thinking, I could decide to live and work in Tokyo again. As long as I restart working in Tokyo, I have to look for new apartment there. I also buy some stuff which I need to live such as a bed, chair, table, because I released a lot stuffs before coming to Singapore. It must be more fun than the first time when I came to Tokyo to study eight years ago, because I’m getting to know which stuffs I need or not now. And, some electro devices and some services related to living are recently getting better than before, so the things I need couldn’t be as much as before probably. *That’s not because I’m a minimalist; having a few stuff.

I have to negotiate about my salary with my boss after coming back there as well if the situation doesn’t change. By all means, I’m willing to do that with the fact which I have improved my English skills. However I use not only it but also getting some certifications and my performance during this term. I will prepare for the negotiation.

この後の暮らしについて考えている

シンガポールで過ごしながら、あと2ヶ月ほどでここを離れた後の生活について考えているところです。おそらく、最近の状況や自分の考えから、また東京に住んで仕事をすることになるかもしれません。東京で仕事を再開する限り、新しいアパートを探さなければならないです。ベッドや椅子、テーブルなど、生活に必要なものも買わなければならないし、シンガポールに来る前にたくさんのものを手放したので。8年前に東京に来たときよりも、必要なものとそうでないものがわかってきた自分がいるので、きっとその作業は楽しいですね。それに、最近は電化製品や生活に関わるサービスも以前より良くなってきているので、必要なものは以前ほど多くはないのかもしれません。*ミニマリストだからというわけではありません。

今の状況が変わらないとすると、帰国後に上司と給料の交渉もしなければなりません。せっかく英語ができるようになったのだから、そのくらいはやってもいいと思っています。ただ、それだけでなく、資格取得や今期の成績も材料にしよと思っています。交渉に備えたいと思います。

www.DeepL.com/Translator(無料版)で日本語に翻訳しました。

 

04/27/2023

にほんブログ村 にほんブログ村へ

最新15記事


2023年12月2日
NEW! How come me be in AI ?

2023年11月23日
書きたいことがたくさんあるんだ!|2023/11/23 日記

2023年10月29日
【新トレンド“透ける”】ワイヤレスイヤホン「SOUNDPEATS Clear」がハイコスパでした

2023年10月5日
【理想的な2ndパートナー】骨伝導イヤホン「Sudio B1」で”音”空間が一変(※購入クーポンあり)

2023年8月26日
ふるまえ!インドの息吹!|2023/8/25 日記

2023年8月19日
【レビュー】ミニマリストのミニバッグ〝ガストンルーガ〟2 way bagが愛おしい

2023年8月11日
iPad mini (16GB iOS12.5)でデトックスする2023年夏|2023/8/11 日記

2023年8月5日
【一人暮ら6年目】6拠点目で変えたこと・変えていないこと

2023年7月29日
ヒゲと二郎の最後のセリフ|2023/7/29 日記

2023年7月18日
ひたすら働いています。元気です。|2023/7/18 日記

2023年6月10日
王国見聞録(5/31〜6/4 in タイ)|2023/6/10 日記

2023年5月28日
やらないこと、わかったこと、あと1ヶ月、シンガポール|2023/5/28 日記

2023年5月3日
過去一興味深い授業|Extremely fascinating class so far|2023/5/3 日記

2023年4月29日
おばちゃんとWhatsAppを交換するやつ|Exchanging WhatsApp with a elder|2023/4/29 日記

2023年4月28日
この後の暮らしについて考えている|Coming up with my life after this term|2023/4/27 日記