「タフボク」にしか見えないという方へ。もうそれで良いです。|2022/11/30 日記

「「タフボク」にしか見えないという方へ。もうそれで良いです。|2022/11/30 日記」のアイキャッチ画像

11/30/2022

今日はテレワーク。

いつものように8:00に起床しなくても良いのかと甘んじていたら、9:20くらいに起床していた。

そんな1日の始まり。

歯磨きも、顔も洗い、いつものようにメールを返信も済ませた。

いつもと違うのは音楽や動画を自分の部屋で聴いていること、そして呑気に朝ごはんを食べているということ。

ずっと朝ごはんを食べない生活をしていたのだけど、たまにはちゃんと朝ごはんを食べてみるのもいいなと思って朝ごはんを食べることにした。

 

バナナとオートミールと調整豆乳と紅茶をいただき、そして〆にトマトスープを飲んだ。

朝ごはんといってもエサレベルの朝ごはんである。

PXL_20221127_014356963

エサたち

PXL_20221130_045003434

エサの〆

朝ごはんを食べ終え、早速仕事用のラップトップを開き、暖房のスイッチをONにしてこの上ない快適な環境で作業をする。

イヤホンで作業用のクラシックを聴いて、ハイチュウを食べながら、そしてマグカップに紅茶を用意して。

そのとき黒色のパーカーを着ていたので、なんか外国のデベロッパーになった気分だった。

まあ、そんなことはどうでもいい。

 

チャットで業務のすり合わせをしながら作業をすすめるのだが、やっぱり日本語力というか伝達力は最も大切なスキルだと実感した。

伝達時に前提を連携して、それは依頼なのかそれとも確認なのか、そして理由/目的をしっかりと文面にしないと全く意味不明なコミュニケーションになり得る。

こんなことはあたり前。だと思っている社会人が多い中で、そこにしっかりと意識をむけて文面にするかどうかで業務の効率やミスを防げるのだと僕は思う。

多分意識しないとそう僕は書けないし、相手からのメッセージも読み取れない。

フレームワーク/フォーマットって大事なんだなって思う。

ありがとう前職。

 

仕事が終わったのは19:20。

むちゃくちゃ集中できていたので、予定よりも1.3倍業務が進んだ。

以前の記事(固執した考えを改めよう。そして、出社しよう|2022/11/25 日記)で出社至上主義みたいな感じで書いてしまったけど、テレワークを全否定しているわけではない。

テレワークも悪くない。

今日みたいな日が週に1度あるのはとても嬉しいな。

 

終業報告を終えてから夕ご飯を作って、ハウスの住人とサッカーの話を少しだけして、洗濯を回した。

洗濯が終わるまでの間、こうして日記を書いてる。

 

———

 

最近、ありがたいことに「97ボク」という単語をGoogleの検索ボックスにわざわざ入力して僕のブログに訪れてくれる方が数名いる。

知り合いなのかな?

わからないけど嬉しい。

 

本ブログの正式名は「ミニマルライフな97年生まれの僕ブログ」となっているのだけど、長いし、愛着わかないし、タイトルにそぐわずミニマルではないと思い、今年の7月から

97ボク

と短縮して表記することにした。

「97」年生まれの「僕(=ボク)」で「97ボク」。

なんのひねりもないネーミング。

きっと将来的にミニマルに関する発信が飽きてしまうだろうなと思い、ミニマリズムに関係ないネーミングにした。

 

そのブログ名変更と共に、ロゴ・名刺を今年の夏に作成。

そして、できたのがこれ(↓)

サイトロゴ_ミニ

 

これが読み取る側からして「タフボク」に見えるらしい。

名刺を渡すときに毎回、

「“タフ”ボクっていう活動名はどのような経緯で?」

と聞かれる。

ミニマイリスト名刺_1-80

実際の名刺

しまいには、

スクリーンショット 2022-11-30 22.34.15

「タフボク」というキーワードで検索結果に出るようになっているみたい。

 

…。

もう大丈夫。

「タフな僕」でやっていく。

なんかそっちのほうがそれっぽいし。

 

まあ、ブランドやロゴなんて誰でも間違える。

「A.P.C」をアーペーセーと読める人はいないだろうし、

「LOEWE」をロエベと読める人はいないだろうし、

「OIOI(マルイ)」をなんてどうみても「オイオイ」だろうし。

そんなもん。

モノを正確に伝えることができていないという点において失敗。

しかし、いいきっかけになった。

 

明日は出社。

今日は少し早く寝て、明日に備えよう。

では、おやすみなさい。

11/30/2022

にほんブログ村 にほんブログ村へ