「なるほどね」と思っていただき“いいね”されたツイート集|2022/10/11 日記(番外編)

「「なるほどね」と思っていただき“いいね”されたツイート集|2022/10/11 日記(番外編)」のアイキャッチ画像

10/11/2022

僕のツイートの中には意味のないツイートもあれば、フォローしてくださっている方にとって意味のあるツイートがあるらしい。

それを判別するための一指標としてツイートの「いいね数」がある。

今回はその「いいね数」と肌感をもとに、僕の「なるほどね!アイデアツイート集」をアップしようと思う。

過去に紹介してきたツイートのすべては僕が主体的に考えたアイデアと認識しているが、誰かにとっては既知のアイデアかもしれない。

それについてはご容赦いただきたい。

 

サバ缶×サラダ

大好きなサバ缶についてのツイートで一番反応していただいたのは、おそらくこのツイート。

普段オリーブオイル漬けのサバ缶をよく食べるのだけど、その際は必ず缶に余ったオリーブオイルをサラダにかける。

さばの塩気が混ざったオリーブオイルをかければドレッシング要らず。

ミニマリスト関係なく、誰にでもおすすめしたい。

 

無印良品×お香

つづいては、無印良品のヒット商品の1つ「ステンレスひっかけるワイヤークリップ」をお香立てとして活用したという報告ツイート。

小さなお香立てを紛失してしまい、その代用としてワイヤークリップを活用してみたら完璧なお香立てとなり感動した。

それからという日々、当たり前のように使っていたのだけど、

「あれ、これって当たり前じゃないよね」

と思いシェアしてみたら、なるほど。と思ってくれて反応してくださった方がちらほら。

 

スーツケース×収納

ミニマリスト関係なく、スーツケースに季節外れの衣服や滅多に使わないアイテムを収納している人は多いだろう。

ただ、僕はスーツケースを収納アイテムとして日常的に実用している。

前面についているポケットにパソコンを収納したり、本を収納したり。

無駄なく、効率よく、部屋の治安を守っている。

※使っているスーツケースはこちら

 

山手線徒歩で一周チャレンジ

「なるほど」とはまた別かもしれないけど、新しいチャレンジと発見に反応してくださった方々がいいねしてくれた。

2021年の年末になんとなくやってみたかった山手線を徒歩で一周するチャレンジをデータ化してみた。

どうやったら視覚的に、かつおもしろくこのチャレンジをまとめることができるだろうと考えた結果、このようなまとめをつくった。

▶実際の記事

デザイン

僕のブログの中で意外に人気のあるデザインに関する記事で、「どうして矢印を使わず、“▶”を使うのか?」という背景を解説したツイート。

教授の教えもあって、今こうして自分が作成したコンテンツが販売できていると思う。

ありがとう教授。

▶関連記事

ウタマロについての気づき

洗濯の終わりを待っているときに、ふと見たラックから上のような気付きを得た。

当たり前のように見ている日常も少し角度を変えて見てみると、新しい気付きが生まれるよな…。

 

撮影の裏側

8月の中旬まで毎週発行していた「週末SABA刊」の表紙制作の裏側が面白かったので、アップしてみたら意外に多くの方が反応してくれた。

こうして作り手の裏側を知るほうが面白かったり。

Vlogとか、ルームツアーの動画が流行るのも理解できる。

 

▶週末 SABA刊

週末さば缶

疲れた週末に食べたい
高級サバ缶を。
〆方まで紹介してる週刊メディア。

 

まとめ|「なるほどね」ツイート集

ブロガーとして記事・情報を発信するうえで、誰かにとって意味のあることをしたいという気持ちはとても必要で、継続のための大きな「カギ」だと思う。

自分よがりな発信をしているように見えてしまうと、見てくださる方が離れていってしまうし…。

僕も「誰かのために」という気持ちを念頭にこれからもブロガー/ライターとして活動したいと思う。

※日記に関してはライター活動の傍らの趣味なので、非貢献コンテンツ。ただ、「クスッ」と笑える日記もあるので、小さな笑いが生まれたら、それは立派なコンテンツ。

 

▶僕のTwitter

こちら

▶他の記事

続けて読みたい記事①

続けて読みたい記事②

続けて読みたい記事③

10/11/2022

にほんブログ村 にほんブログ村へ

最新15記事


2023年12月2日
NEW! How come me be in AI ?

2023年11月23日
書きたいことがたくさんあるんだ!|2023/11/23 日記

2023年10月29日
【新トレンド“透ける”】ワイヤレスイヤホン「SOUNDPEATS Clear」がハイコスパでした

2023年10月5日
【理想的な2ndパートナー】骨伝導イヤホン「Sudio B1」で”音”空間が一変(※購入クーポンあり)

2023年8月26日
ふるまえ!インドの息吹!|2023/8/25 日記

2023年8月19日
【レビュー】ミニマリストのミニバッグ〝ガストンルーガ〟2 way bagが愛おしい

2023年8月11日
iPad mini (16GB iOS12.5)でデトックスする2023年夏|2023/8/11 日記

2023年8月5日
【一人暮ら6年目】6拠点目で変えたこと・変えていないこと

2023年7月29日
ヒゲと二郎の最後のセリフ|2023/7/29 日記

2023年7月18日
ひたすら働いています。元気です。|2023/7/18 日記

2023年6月10日
王国見聞録(5/31〜6/4 in タイ)|2023/6/10 日記

2023年5月28日
やらないこと、わかったこと、あと1ヶ月、シンガポール|2023/5/28 日記

2023年5月3日
過去一興味深い授業|Extremely fascinating class so far|2023/5/3 日記

2023年4月29日
おばちゃんとWhatsAppを交換するやつ|Exchanging WhatsApp with a elder|2023/4/29 日記

2023年4月28日
この後の暮らしについて考えている|Coming up with my life after this term|2023/4/27 日記